ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム第3期卒業生が、Vanderbilt大学 疫学博士課程に進学しました。
ジョンズホプキンス大学 School of Public Health(JHSPH)MPH 日本プログラム第3期卒業生の城下 彰宏 先生が、Vanderbilt 大学 疫学博士課程に進学されました。 <城下先生のコメント> 2022年度から医師8年目になりました城下彰宏です。iHopeをはじめ、多くの方々のおかげで、2022年8月より Vanderbilt 大学 疫学博士課程に進学することになりましたので、ご報告させていただきます。 Vanderbilt 大学は、米国テネシー州にある名門校で、特にヘルスケアの先端を担っています。疫学博士課程は、1学年およそ5~10人で構成されており、教授クラスのメンターから1:1で研究指導を受けます。医療従事者と疫学者、生物統計家が非常に密接に関わっているのが特徴です。 博士課程の学生は、約4年間のプログラム中の授業料全額免除、保険料全額大学負担、かつ給料も支払われます。一方で、非常に競争の激しい環境です。 神戸大学時代、私は不真面目な大学生でしたが、たまたま5年生の時に米国医師資格試験対策の問題集を見る機会があ

