ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム / Kyoto Spring Institute開講10周年記念シンポジウム 2026年3月22日(日) 9:30~13:00(東京会場+オンライン開催)のお知らせ
ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム / Kyoto Spring Institute開講10周年記念シンポジウム (東京会場+オンライン開催) 世界で最古、最大の School of Public Health であるジョンズホプキンス大学 School of Public Health(JHSPH)の Master of Public Health(MPH)プログラムには、世界中から約2,000名の大学院生が在籍しています。この世界最高峰の大学院に日本で働きながら入学し、MPHの学位を取得できる JHSPH MPH 日本プログラムは2016年に開講し、早10周年を迎えました! この開講10周年記念シンポジウムが、 2026年3月22日 に開催されます。 世界最古、世界最大、世界最高峰のSchool of Public Health (SPH) であるJohns Hopkins大学 SPHでの学びは、受講生の人生やキャリアをどう変えてきたのか。卒業生と在校生が、自らの経験や気づき


ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム説明会 2026年3月21日(土)13:00~16:00(東京会場+オンライン開催)のお知らせ
ジョンズホプキンス大学 School of Public Health MPH 日本プログラム説明会 (東京会場+オンライン開催) 世界で最古、最大の School of Public Health であるジョンズホプキンス大学 School of Public Health(JHSPH)の Master of Public Health(MPH)プログラムには、世界中から約2,000名の大学院生が在籍しています。この世界最高峰の大学院に日本で働きながら入学し、MPHの学位を取得できる JHSPH MPH 日本プログラムは2016年に開講し、早10周年を迎えました! 毎年3月に、このプログラムの説明会を行っています。2025年は2024年に引き続き現地で開催でき、進学を検討されている方々と直接お会いすることができました。参加された皆様の感想からも、参加後にこのプログラムへの関心や意欲が高まったことが伺い知れ、大変有意義な機会であったことが実感されました。 <参加者の声> ・ジョンズホプキンス大学SPHは、世界に誇る魅力のあるものだとよくわ

















